1月の日記

1/4(土)
地元の友人と会った。色々な人生がある。
自分は結果を出してブチ抜いていきたい。

1/5(日)
・できることはたくさんあるが、本当にやりたいこと、やるべきこと、理念に沿うものだけをやる。リソースを集中させる。
・株式会社GOAL-Bミーティング
・坂下さんと語学留学ミーティング

1/6(月)
・GOAL-Bコーチングのコーチたちとミーティング

1/7(火)
・コーチングセッション×1
・GOAL-Bコーチングのコーチたちとミーティング

1/8(水)
・GOAL-Bコーチングのコーチたちとミーティング
・福岡から来ていただいた株式会社ミニオンさんと懇親会
・負けてられない
・自分は個人として、経営者としてもっと突き抜けたいと改めて実感

1/9(木)
・コーチングセッション×1

1/10(金)
・キャリアのイベントのLP作成

1/11(土)
・コーチングセッション×2
・株式会社GOAL-Bミーティング
・GOAL-Bコーチング ミーティング
・フィリピン留学ミーティング
・会社の器は経営者の器以上にはならない。自分の器を広げる。
・会社のミーティングの際、チェックインで「この1週間での気づき、学び、できるようになったこと」を共有する

1/12(日)
・コーチングセッション×3

1/13(月)
・トレーニングスタジオGOAL-Bのデザインのミーティング(神戸大学建築学科時の友人に発注)
・GOAL-Bミーティング
・経営者は孤独と言われている意味がようやく分かってきた。
・背負う責任が違う
・疲れていたので散歩した。たまには散歩もいい。
・購入したタワマンが建設中だった。早く住みたい。
・あと2年も今のマンションに住むことは考えづらい。どこに住もうか。
・海外や東京に行く場合、今のマンションの固定費を考えると、解約するべきか? どちらにせよ、朝活ブランディングのために好立地の場所(weworkから近い場所)に住むことは必須
・自分は浪人生の時に、音楽を聴いて、本を読んで人生が変わった。自分もそんなインパクトを与えることができる人間になりたいと思い、その頃は映画監督、ミュージシャン、小説家になりたいと思っていた。今はそれをYouTube、ブログ、noteという形で実現している。

1/14(火)
・U理論:プレゼンス→大きな自分と、宇宙と繋がること。瞑想を行うことで、大きな自分と繋がり続けよう。
・中学生、高校生のとき、インターネットで鞄や靴を見ていた時、とてもワクワクしていた。緊張していたことを思い出した。
YouTubeやブログなど、今は自分が表現してワクワクを提供する番。自分はそれが好きなのかもしれない。

1/15(水)
・現状に甘んじているのではないか?
YouTube登録者数目標はどこにいった?諦めていないか?
目標と現状とGAPを書き出して、可視化してハッキリと認識するべき。
→目標達成会議で実現する

・夜、会社員の仕事を終えた後の時間が会議などでロックされてしまう使うのがストレス。
・自分の思い通りに毎日の夜の時間をコントロールしたい。
・4日に3回は筋トレしたい
・毎日早寝早起きを徹底したい。
・自分のルーティンを乱されたくない
→会議は朝に入れる
→「何よりものことを優先させたい」と思っている
→「22:00までに寝ないと次の日のパフォーマンスが低下する」と思っている

・質の高い睡眠を取ることが重要だと最近強く思う。
・夕食はトレーニング前のみ。トレーニング後はプロテインとマルトデキストリンのみ。
・プレワークアウト摂取をやめる。
・10分以上入浴する

・忙しすぎる。忙しいと言いたくないが、忙しい。心は亡くしていない。
・やりたいこと、やるべきことが多すぎる。やらないことを決めなければ。
・自分がやるべきことにのみ集中して、自分がやらなくても良いことは徹底的にメンバーに任せる。
・太陽のような存在であるとともに、自分の中には、マグマのような深くドロドロしていてとてつもなく熱いものをがある。

1/16(木)
・アジカンは心の底からの深い強い想いが伝わってくる

1/17(金)
・人の話を聞く姿勢が圧倒的に変わった。「どう自分/自分の会社に活かせるか?」という気持ちしかない。
・組織の目的
組織の目的:ビジョンの具現化
組織の戦略:持続的な市場への価値提供→財務成長
経営者のコミット:組織力の強化→個人の成長を支援
・事象から課題を特定し、打ち手のプロセスを明確に描く
・個人の成長が会社の成長につながる
・個人の成長を支援する方法→機会をつくること。(仕事を振るなど)
・「自ら機会を作り出し、機械によって自らを変えよ」
・会社の文化をつくることが、結果会社の業績拡大に繋がる。

1/19(日)
・大学の同級生、圭太と会った。26歳。DeNAで部長をやっている。50人の部の部長。5人の課長をマネジメントしている。
視座が上がった。結果を出している人、視座が高い人と会うことが超重要であることを再認識。
ドリルを売るのではなく穴を開けることの有効性を伝える。
コーチングを売るのではなく、コーチングの有効性を伝える。
世論やメディアに働きかける。

1/20(月)
・普通に考えて、俺めっちゃ頑張ってるやん。お疲れ!

1/21(火)
・コーチングセッション×1

1/22(水)
・研修で日帰り東京

1/23(木)
・キャリアのイベントミーティング
・日本政策金融公庫に面談に行く
・疲れすぎてミーティングキャンセル

1/24(金) 松田と会社の方向性について会話
・代表取締役として株式会社GOAL-Bを大きくするすることにコミットする。
・株式会社GOAL-Bはフリーランスの集団ではない。
・株式会社GOAL-Bの従業員数は100人、1000人と増えていく。2021年には関わる人は10人、100人規模になっているだろう。
・松田となぎらさんに心配されていた。2人よりも100倍ビジョナリーになる必要がある。
・経営者としてビジョンを描くこと。留まることなく拡大しつづける。
・自分がプレイヤーとしてコーチングをやっている場合ではないかもしれない。
・AKIO、松田、なぎらの進化のスピードが非常に早い。
<アイデア>
・トレーニングスタジオGOAL-B:企画を行い爆裂に集客する。トレーナーを1人正社員として採用する→なぎらによる教育が必要。もしくは教育が必要のない人材。東京に2店舗目をオープンさせても良い。
・GOAL-Bコーチング:ミドル以上をターゲットとする。2月からコーチ全員の最低価格を2万円/60分とする。AKIOは現状4万円/60分だが、5万円、6万円、10万円と価格を上げる。他のコーチも同様に3万円、4万円とセッション価格を上げる。価格に見合ったコーチであるために自らのあり方を高める。コーチングの学びの場において、あり方の高いコーチをスカウトし、採用する。
価格を上げることが先にあるのではなく、自らのコーチとしてのあり方が高まる→価格を上げる の順序。
・松田となぎらは役員という形にし、それぞれの下で働く社員を教育する。
・1:Nの形のサービス
・セミナー
・イベント

・一生懸命なスタンスが人を動かす
・プロフェッショナルとして仕事をする
・リーダーの熱量は伝播する
・「クライアントの力になりたい」という想いが成果をつくる

1/25 (土)
・あきおのコーチング、マックス10名でやる。
現状:10人
予約待ち:24人

予約待ちの方に関しては、セッション開始まで時間がかかってしまうため、他のコーチを紹介する。
39800円/60分なので売上にはなるが、プレイヤーとしてコーチングセッションに自分のリソースを大量に割くべきではない。
10人のクライアントに向き合い、進化をつくる。
10人のクライアントの中で、コーチングセッションを完了する方がいた場合のみ、新規クライアントとのセッションを開始する。
あきおのコーチングセッション単価を5万円/60分に変更完了。

1/26(日)
【東京にてキャリア×コーチングのイベントを開催】
・GOAL-Bは「明るく軽い組織」ではなく、
「深くシリアスで進化をつくる組織」に変えていく。
・自分のリソースを最大限有効に使いたい。
・自分じゃなくてもできること、他の人の方が自分より得意なことは全て任せる。
・自分の強みが活かせないことはやらない。
・趣味、楽しみでやるのではなく、命懸けで会社をやる。
・自分がやることは、「ビジョンを描くこと」と「採用」。
・自分の基準、視座がどんどん上がっている。
・留まることなく拡大し続けたい。それが自分であり、株式会社GOAL-Bである。
・そのためにはビジョン、採用、教育が必要。
・これを継続するには、「自分よりも視座の高い人と会う」「自分と向き合い、自分が進化し続ける」
・キャリアの事業はやらない。
【GOAL-Bコーチングでやりたいこと】
・シリアス
・クライアントの深い部分にアクセス
・深い気づきを生む
・表面だけで終わらせない。本質的な変化をつくる。進化をつくる。
・経営者のみをターゲットとしたコーチングを提供する。
・コーチ陣が最短で進化する。
・より意識レベルの高いリーダー層と向き合い続けることで自分を進化させる。
・コーチ自身のあり方を高める
・自分自身の深い部分と向き合う。自分自身の負、闇と向き合う。
・深さは進化の幅に直結する。
・コーチングの単価の下限を15000円とする。
・自分に15000円以上の投資をすることができるクライアントの進化をつくる。自分たちコーチのリソースは限られているので、より世界へのインパクトをつくることができることの進化をつくる。
・それ以下のターゲットに対してはYouTubeなどの1:Nの発信で価値を提供する。

1/27(月)
・GOAL-Bのミーティング
フリーランス集団ではなく会社を大きくすることを合意。
・名刺が届いた。「人の進化をつくる」という理念を書いている。字で書くことで社員全員の共通認識ができる。文化ができる。

1/28(火)
・YouTube「大学生のうちに絶対にやるべきことTOP3」撮影
・出版社の方と打ち合わせ。最短で夏に書籍を出版

1/29(水)
・GOAL-Bコーチングのミーティング×3

1/30(木)
・バルクオム企業案件ミーティング
・アルプロン多根さんミーティング
・KENTOさんイベントミーティング

1/31(金)
・Willに向かって前進する
・Willと会社の業務をリンクさせる
・課題設定→打ち手の策定→想いを持って自分が動く→相手を動かす→成果をつくる
(見立てる→仕立てる→動かす)